雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | 【社会に誇れるモノづくりに挑戦!工場内作業員の仕事内容】 富士プラントの工場内作業員は、鉄や鋼を加工して社会インフラを支える製品を生み出す「モノづくりの職人」。 例えば、 ●工場で使用した水を綺麗にする水処理設備 ●工場内の機械同士をつなぐ配管(パイプ) ●水や薬品を入れるためのタンク などを、図面を見ながら製造・加工します。 完成した設備が社会で活躍するのを見ると、「自分が作ったんだ」と胸を張れるやりがいがありますよ。 『作業の流れ』 2.加工準備 3.加工開始! 4.完成品を確認! 重量物に関しては、基本的に天井クレーンを使用しますので、何十kgもあるものを手で運ぶようなことはありません。 —————— 多様なキャリアパスで成長を支援 仕事内容変更の可能性:なし |
給与・賞与 | 【給与】 月給 230,000円〜297,443円(基本給) ※知識・年齢等を考慮のうえ決定します。 ~基本給の内訳~ 在職給:130,000円〜197,443円 職能給:100,000円 【賞与】 年2回(夏・冬):100,000〜400,000円(0.5〜1.6ヶ月分)+決算賞与(前年度実績) |
就業日・就業時間 | 時間:8:00〜17:00 【月平均所定労働時間:153.1時間】 就業日:平日(月〜金) ※年に数回、業務が立て込んだ場合は土曜出勤をお願いする場合があります。 |
求人・休暇・年間休日 | 土日祝及び会社カレンダー指定休日(年に数回、業務が立て込んだ場合は土曜出勤をお願いする場合あり)、年末年始4日間・夏季休暇3日間、法律に準拠した有給休暇 ※入社後6ヶ月を経る前に、事前付与も可能です。 年間休日:120日 |
諸手当 | 昇給あり(1月あたり1.00〜5.00% ※前年度実績) 通勤手当あり(400円/日 ※詳細は特記事項欄に記載) 退職金制度あり 資格手当あり(施工管理技士:20,000円/月、溶接免許:15,000円/月、その他業務に必要な国家資格:10,000円/月、事務・経理業務に必要な資格:5,000円/月) 資格取得補助あり(社内規定あり:受験テスト代や資格勉強のための教材費受験のための交通費、日当は全額補助 ※受験後1年以内に退職した場合は、受験テスト代は全額返金していただきます。) 家族手当あり(18歳未満の子ども1人あたり:10,000円/月、扶養範囲内の配偶者:20,000円/月 ※扶養義務がない対象者は除外とする。) 住宅手当あり(賃貸住居者:10,000円/月、持家住居者:20,000円/月) 役職手当あり(主任:20,000円/月、係長:30,000円/月、課長・工場長:50,000円/月、部長:80,000円/月) その他手当あり(※詳細は特記事項欄に記載) |
応募資格 |
|
特記事項 |
|